なかなか厳しい戦いが続いています。
昨年の12/17から始めたので、もう75日もトレードしているのですが、まだまだ覚えることが多いし、精神的な面でも出来ていないだらけです。
伸びしろがあると思うしかないですし、なるべく小ロットで安定して利益を出せるように日々、勉強するしかないと思っています。
今週の取引
月曜。サークレイスのガラを食らいました。
火曜。この日はスノーピークで板の意味をもう少しちゃんと考えていたら答えがでたことがあったトレードがありました。
水曜。ファンダ読みに固執してしまい、そのせいで大きく含み損を作ってしまいました。
木曜。とにかく握力を強くしてみたのですが、結果的に裏目になりました。
金曜。朝イチ、とある手法を使ってみたのですが、今日みたいなGD相場で使うべきでなかったです。
反省
今回は取引に関しては簡潔に書きました。反省はこの項目でしっかりしたいと思います。
まず、サークレイスのガラですが、わずかな利益を狙って落ちるナイフに手を出して火傷することが多々あります。この手のトレードで、一番気を付けないといけないのは、ポジションを持ってから決済までの時間ですね。月曜のことなので記憶も朧気ですが、利確ポイントに中々到達せずに1.2分持っていたように思います。上に上がってこないのであれば10秒以内には決済したいですね。
スノピの板は、少し大きめの買い板が見えるか見えないかくらいの位置にありました。
この板があるのに上値が重くて、中々上にも下にいかずに厚い板の8-12円くらい上をいったりきたりしていました。この時間がけっこう長く続いてたんですね。
そのことに気が付いた時は、これは嫌だなと思ったのですが、時間帯的にも13時過ぎで大きく動く時間でもないし、チャートも悪くなかったので放置してしまいました。
結局、この時は同値くらいで撤退したのですが、板の状況は変わらずに、しばらくすると上がり始めました。
ようやく動いたなと思ったので、押し目を拾おうと少し下に指して買うことができました。
そんなに引っ張るつもりはなかったのですが、買い値から少し下がったところに先ほどの厚い板がありました。
損切する間もなく、この板がストンと割れてしまいました。
違和感を感じていたのに、トレードをしてしまった。これが今回の反省点でした。
日々のブログにも書きましたが、水曜の失敗は勝手なファンダ読み。個別株ではなく、指数の方です。
指数がこんなに悪いのはおかしい、そろそろ上がるはずだと自分の考えを押し付けてしまったことが反省です。
指数でも個別株でも自分の考えと値動きが違った時はごめんなさいするのが基本でした。
チャート的に引っ張りたいと思って引っ張りすぎて失敗したのが木曜日。これは反省というか、新しいことを覚えたという感じでしょうか。
利益を伸ばす時は、2番手3番手の利確ポイントも考えていたほうがいいですね。1番手に届かなかった時に、いくらなら利確するとか、その時のチャートの形や板状況を見て、新しく損切ポイント=2番手3番手の利確ポイントを考える必要があります。
金曜日は大きくGDする相場でした。
この日の朝に取った手法が前日安値よりも安く寄った銘柄が前日安値を越えたらINするという手法。
これは通常の日ならその株はやる気があるということで期待値があると思いますが、今日のように指数が悪い日だと、せっかくINするポイントになっても、指数に引っ張られて下げてしまいます。
売られ過ぎたからリバウンドを狙う手法だと思うのですが、全体が弱ければ「売られ過ぎた」になりませんよね。使いどころを間違えてしまいました。
反省の内容が、損切が遅いとかのメンタル的なことが減ってきて、技術的なことになってきました。
良い傾向だと思うのでひきつづきがんばっていきます。
コメント