スポンサーリンク
日々の収支

2022/8/22 引け前に油断

「ジャッカル」観終えました。 非常に良い部分と非常に悪い部分がありました。 まずは非常に良い部分から ・ブルースウィリスがクールな役をちゃんとこなしていてびっくり。 ・ストーリー面白い。 悪い部分 ・ジ...
週まとめ

2022年8月3週振り返り

ながらく週振り返りをサボっていました。 勉強時間に対して成績が反比例のグラフを描いていて、ブログに対するモチベーションが下がっていました。こういう時に反省文を書いても大した内容にならないし、反省したことを活かせないので、最低限の日々...
日々の収支

2022/8/19 魔物

「ジャッカルの日」を観た人からすると、なんじゃこりゃー!とジーパン刑事のような雄たけびをあげたくなると言われているリメイク「ジャッカル」を観はじめました。 観はじめたというのはつまり、途中までしか観てないということなのですが、今のと...
スポンサーリンク
日々の収支

寝坊トレード

このところ、猫の攻勢が激しくて朝の5時に叩き起こされます。 ご飯を上げて2度寝しても30分後には再び。これが7時30分まで続きます。 あまりに眠くて、最後に起きたのが8時30分。コーヒーを流し込んでパンをくわえながら家を飛び出...
日々の収支

先物で死、高速スキャで生

昨日は先物でえらい目にあいました。 小幅な売り目線で見ていたのですが、あまりにもひどいので検証と反省を兼ねて紹介したいと思います。 クリックで別ページ拡大 昨日の15分足です。上の水平線は28920でザラバの高値...
日々の収支

2022/8/16 盆ファイヤー盆スコットに捧ぐ

スプラトゥーン3を予約しました。 このゲーム、2年くらい前に3か月くらいハマりました。 3か月かよと思うかもしれませんが、普通ゲームって2週間から4週間くらいで飽きませんか? 今まで遊んだゲームの中で、スプラトゥーンとs...
日々の収支

2022/8/15 強さとは

この週末で、投資およびギャンブルにおいてのマインドに大きな変化がありました。 詳しくは過去3回程度のブログに書いてありますが、これまではよい手法を探すことばかりに注力して、それこそが能力だと思っていました。しかし本当の強さと...
投資・ギャンブル論

つまりは16歳の誕生日の朝に王様に会いに行くということ

これまではトレードにおいての装備品探しに奔走していた感があります。また、自分は武道家なのか、戦士なのか勇者なのか魔法使いなのか、どの職業が最適なのかも探し続けてきました。 そして、このことがわたしが半年以上負け続けてきた要因だとも思...
日々の収支

2022/8/12 ガチ損切

昨日のブログで書いたように、本気で損切に取り組みました。 今日は必ず損切をおくらさないことだけを目標にやりましたので、収支は二の次です。 だいたい15ティック後ろあたりに逆指値を入れておいたので安心してトレードすること...
投資・ギャンブル論

蝋で固めた鳥の羽で飛び立つと、しぬ(損切とは何か)

何度も何度もやられてきました。 以前は景気よく勝てる瞬間が数日続くこともありましたが、それもだんだんと減ってきて、トレード自体が小さいものになりつつあります。 それでも勝てればいいのですが、どこかでやらかして結局はマイ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました