デイトレ環境 みんなのトレード環境紹介! デイトレ塾Rょーへーさんのyoutubeでわたしのトレード環境を紹介して頂きました。 ありがたきことです。Rょーへーさんは、わたしがデイトレードをやるきっかけとなったブログを書いている方で、最近はyoutubeに... 2022.03.27 デイトレ環境
週まとめ 2022年3月4週振り返り 今週の取引 火曜。新しく1トレード毎に評価をつけることを始めました(詳細は前回の振り返り参照)。精神的なミスは減りましたがトレード回数も減ってしまいました。 水曜。ガラを拾って火傷しました。ガラ拾いは最初の頃は... 2022.03.26 週まとめ
日々の収支 2022/3/25 乱高下 昨日、夕方から先物をショートして踏まれてしまいました。 前日の23日に先物が下げてたにも関わらず、昨日の日本市場は日経もマザーズも爆上げでした。 先物の下げが調整だとは思えなかったので、「今日こそ調整が入るだろう。ショ... 2022.03.25 日々の収支
日々の収支 2022/3/24 イナバの白兎 昨日、SINGセカンドステージを観てきました。1に勝るとも劣らない面白さでした。注目の稲葉の吹き替えですが、セリフの方は、^^;という感じですが、歌の方は圧巻でした。ボノの吹き替えということを考えると適任中の適任、むしろ他に誰もで... 2022.03.24 日々の収支
日々の収支 2022/3/23 鍋の底打ち 妻が仕事に行ってる時はわたしがごはんを作るのですが、面倒な時はもっぱら鍋です。 とくにお気に入りなのが豚肉のハリハリ鍋です。昆布で出汁をとって、白ネギと水菜を細く切って、豚肉をしゃぶしゃぶしてポン酢で食べるのですが、簡単かつ... 2022.03.23 日々の収支
日々の収支 2022/3/22 お便り いつも行ってる近所のパチンコ屋が、感謝デーのクジを使って店長に一言コメントを書いてくださいというのをやっていました。 そのコメントが掲示されてあったのですが、ボロカスに書かれていてかわいそうになりました。 わたしはとき... 2022.03.22 日々の収支
投資・ギャンブル論 2022年3月3週振り返り (+新しい取り組み) 一時期、調子のいい時・勝てる感触をつかんだと思った時があったのですが、2週目は全敗してしまいました。どこがいけなかったのかを土日で考えた結果、インするポイントと利確ポイントに問題があることに気が付きました。 第3週の... 2022.03.19 投資・ギャンブル論週まとめ
日々の収支 2022/3/18 宿酔 久しぶりに大学時代の仲間とお酒を飲んでいました。 しばらく飲んでなかったからか、たいした量ではないけど明らかに朝の体調がよくなかったです。 毎日飲み歩いていた頃は、体調の悪いことにも気が付かなかったりするものですが、飲んでない... 2022.03.18 日々の収支
日々の収支 2022/3/17 船を売る サイトの作りやアイコン見るとわかる方にはわかりますが、松田優作が好きです。 映画として面白いのは「家族ゲーム」くらいのもので、それ以外は今見ると若干しんどいのですが、それでもどの作品もカッコよくて、素晴らしい役者さんだと思い... 2022.03.17 日々の収支
日々の収支 2022/3/16 デイトレには過程しかない 仲の良い麻雀プロの言葉を拝借しました。 本当は「麻雀には過程しかない」という言葉なのですが、これはつまり、麻雀の結果(アガれたとかアガれなかったとかトップを取れたとかラスを引いたとか)には意味がなくて、意味があるのは過程がよ... 2022.03.16 日々の収支