日々の収支 2022/7/22 ふりだしに戻る IPOを積極的に狙おうと思って、マネックスも口座を開いてみました。 SBIは余力ないと全然当たらないので、完全抽選のマネックスに期待したいところです。 本日の取引 昨日に引き続き、逆張りトレードです。 このトレード... 2022.07.22 日々の収支
日々の収支 2022/7/21 木曜の夕方、午後三時 久しぶりにパチンコ屋にいきました。 2週間ばかり行かなかった間に、お客さんがかなり減っていました。 いつもいる常連が少ない。 店の設定が落ちると当然お客さんの負ける額が増えます。 お客さん全体の使える予算というのは... 2022.07.21 日々の収支
日々の収支 2022/7/20 エクセル ここ数日ずっとエクセルを触ってました。毎日7時間くらい、20時間以上はエクセルとにらめっこしてたと思います。楽天RSSで1分足データを引っ張ってきていろんな値動きを客観的に観察していました。 なんで勝てないのか、少しだけわか... 2022.07.20 日々の収支
未分類 2022/7/19 検証 引け後にデイトレの検証をしていたら興が乗ってしまい、更新が遅れました。 本日の取引 遅くなったので数字のみです。 ずっとエクセル叩いてベストなポジションを検証していました。 今日は休みの間に作ったプログラムをうまく... 2022.07.19 未分類
日々の収支 2022/7/15 ダムド・ダムド・ダムド 昨日のブログは過去一でアクセスが多かったです。 内容は全然ないので、負けブログの需要だと思われます。 タイトルは前日のブログタイトルを英語に訳したものです。 本日の取引 今日から少なくとも7月中は「1枚のみ・5円幅... 2022.07.15 日々の収支
日々の収支 2022/7/14 地獄に落ちた野郎ども 今日は歯医者なので簡単にすませます。 とりあえずアホみたいに負けました。 本日の取引 レーザーテックをショートして死亡しました。 フェローテックも同様に死亡 そして、1日信用の決済ミスで両建てになってしまい持... 2022.07.14 日々の収支
日々の収支 2022/7/13 大口優遇 今日はいんげんさんのマネをしてSBI証券の大口優遇に挑戦しました。 全然うまくいかず、結局3500円くらい負けてしまいましたが、これで1か月間は信用手数料が0になるのなら安いものです。 普通にやってたら最低でも1日880円取ら... 2022.07.13 日々の収支
日々の収支 2022/7/12 CPI前 明日のアメリカ時間にCPIが発表されるようです。 最近は雇用統計よりもCPIが一番重要な指標です。 下げ相場の時は重要指標前は下げることが多いのでレーザーテックのショートを持ちこしました。 先週売っていたタマホームとフェ... 2022.07.12 日々の収支
日々の収支 2022/7/11 チタン離れ 比較的冷静にトレードしていましたがどうにもうまくいかない一日を過ごしました。 ずっと追ってきたチタンを本日で見切りをつけました。 上がるにしても下がるにしてもとにかく一筋縄ではいかなくて、この銘柄は難易度が高いというのがわたし... 2022.07.11 日々の収支
週まとめ 2022年7月1週振り返り 旅行にいってたので4日と8日だけのデイトレとなりました。 スイング保有があったので相場自体は時々見ていましたが、なかなか難しそうな相場だったようですね。 今週の取引 月曜。寄り付きで逆張りをするときの値幅が甘い 金... 2022.07.09 週まとめ