久しぶりに更新 石破内閣 政策集まとめ

10月から更新を頑張ろうと思ってまして、そのために少し早いけど軽く更新してみようと思いたちました。

今日は2024年9月28日で、自民党総裁選から一夜明けた土曜日です。

総裁選は石破さんが勝利しました。高市さんがコンセンサスだったようで、日本市況は大荒れ。引け後の先物が2500円くらい下落し、為替は3円くらい円高に進みました。

石破高市の評価はひとまず置いておいて、我々株の民は石破内閣の中でトレードをしていかなければならないので、今日は石破さんの政策集を経済的観点からみてまとめようと思います。

なるべく但し書きでいきます。株価と直接関係なさそうなものは省略します。

※個別銘柄は挙げません。

https://ishiba2024.jp/contents/wp-content/uploads/2024/09/20240910_ishiba_policy.pdf

政策集は大きく6つの見出しがあります。

未来を創る、ルールを守る、日本を守る、国民を守る、地方を守る、若者女性の機会を守る、この6つです。

青字はわたしの感想です

スポンサーリンク

未来を創る

経済物価高対策

地方創生

投資大国

危機管理大国

一億総参画社会(教育改革や女性参画推進。幸せな社会つくりとのこと)

ルールを守る

自民党のダメな部分を変えていくようなことが書いてある。

日本を守る

【外交・安全保障】

シェルター整備

サイバーセキュリティに取り組む。組織・人員・予算を大幅に拡充

防衛省・自衛隊に対する国民の信頼回復に全力を上げる(元防衛大臣なので防衛関連に関しては比較的前向きかも)

【人口減少対策】

子育て世代の安定・質の向上のための施策を大幅に拡充

最大限の価格転嫁、生産性向上支援による最低賃金の引き上げ加速(2029年までに全国平均1500円)

勤務間インターバル制度導入の促進終業から次の始業までの時間をしっかりと取る制度)

睡眠不足対策

無償ケア労働の実態把握

アウトソージング支援

(赤字部分ですが、PDFをよく見るとここは色を変えて書いてあるので重要?)

副業・兼業規制の解消促進

国立大・高専の授業料無償化

子育て支援強化(住宅支援、給食無償化、修学旅行費の支援強化、夏休み体験などに取り組む自治体への支援

デジタルインフラや税制によって東京一極集中を解消

出産、保育、放課後、夏休み中の居場所など、子育てのあらゆる局面で多くの人が手伝うことができる社会(ようするに育児支援?)

(子育て支援は幾度となく出てくるので重要度が高そう)

【経済・財政

デフレ脱却最優先

成長分野への投資

経済1:コストカット型経済から高付加価値創出型経済への転換

半導体など輸出企業を中心としたサプライチェーンを国内で整備

中小企業を含めた高付加価値化・賃上げを実現するため、税制などで民間投資を刺激し国の投資を強化

政府支出は人への投資を強化。インフラ整備や設備投資など将来の経済のパイを拡大する施策に集中

中小企業との対話に基づいて、金融・投資・上場・エネルギーインフラ・不動産など経済成長を後押しするための環境を整備

経済2:持続可能なエネルギー政策

原発の利活用、国内資源の探査と実用化。地熱などの採算性のある再生可能エネルギー

海洋資源を生かす

(再生可能エネルギーとして地熱が具体的に書かれている。海洋資源についても触れているのでメタンハイドレートやコバルトリッチクラストなどだろうか)

経済3:イノベーションとスタートアップ支援

政府のAI対策の司令塔を強化。AI研究開発実装がしやすい日本を堅持

核融合エネルギーの早期実現と産業化を目指し、法整備・予算・人材育成・スタートアップ支援など強化

量子コンピュータ開発、量子アプリケーション開発などの研究基盤と、開発拠点整備

スタートアップ支援策を強化

財政・行政改革

スタートアップ企業の支援策、税制上の措置を拡充。投資を促進するための税制改革をおこなう

スタートアップ支援だったり中小企業といった言葉が目立つ。成長分野の投資とも言ってるので、大型よりもグロース寄りのイメージ

国民を守る

生活必需品の価格上昇に緊急対策

住宅ローン金利上昇への緊急対策(不動産系にポジティブ?)

保育・介護報酬等公的制度を含む賃上げのための環境整備

人手不足に対してDXなどを推進する中小企業支援

価格転嫁対策を強化するための下請法の改正案(大企業にネガティブ、下請け系中小企業にポジティブか)

【実質賃金・生産性の向上】

労働時間ではなく成果重視への転換を促進

デジタルやロボット、AIの活用。個人のリスキリングや事業者のデジタル環境整備を後押し(リスキリング系およびDX系ポジティブ?)

最低賃金の引き上げ(2029年までに全国平均1500円)

【社会保障制度改革】

高齢者・女性・障碍者・外国人の就労促進

医療DXの促進、医療費の適正化、遠隔医療の拡充、薬価制度の見直し、医療人材の処遇改善、医療機関の負担軽減

子育て支援に加えて、結婚出産支援に重点を置く

生活保護・貧困対策は現物支給を重視。教育無償化

【防災省の創設・事前防災の徹底】

防災省の設立。巨大自然災害や風水害に対処し、人員予算を大幅に拡充

AIなどICT技術を活用した事前防災の徹底、事前対処の高度化

TKB(トイレ・キッチンカー・ベッド・風呂)を配備しうる平時からの官民連携体制の構築

国の責任において不足する必要な防災物資の備蓄

防災・減災・国土強靭化の取り組みを加速

東日本震災や能登半島を含む大規模災害の被災地の復旧復興に全力で取り組む

地方を守る

【地方創生2.0】

大規模な地方創生策を講じる

中央省庁の地方移転を強力に推進 (選ばれた地方はポジティブか)

ネット通信環境とデジタル化によって情報格差ゼロの地方を創出。遠隔教育や医療、ビジネスなど地方の人材確保を進める

地方への企業進出、地方における事業承継、スタートアップなどを後押しするインセンティブを整える

ブロックチェーン・NFTを活用

グリーンツーリズム、ワーケーションのための制度を拡充

【食料安全保障】

中山間・過疎・離島などの条件不利地域をふくめて農林水産業の生産者が安心して再生産できる環境を構築

日本の農林水産物の輸出拡大をトップセールスで目指す

コメの国内消費と輸出拡大

農林水産業DX、自給率の低い作物の国内生産強化。畜産・酪農の飼料の国産化、水産業の養殖業成長産業化

若者・女性の機会を守る

【令和の教育改革】

デジタルを駆使する能力の育成

OECD水準をめざして教育予算を拡充

給付型奨学金の拡充、リスキリング支援

教員給与の引き上げ

留学生支援、日本人の留学支援

【女性活躍と女性参画】

ジェンダーギャップ指数の迅速かつ大幅な改善を図る

最後に

5つの柱ということですが、同じ文言が何度も出てくるものや、強めの連体詞を使ってるものは重要なきがします

インフラ(デジタル含む)、AI、DX、教育、リスキリング、女性、子育て。このあたりが頻出だと感じました。

大企業よりもグロース重視の施策が多いように感じました。

おまけ

石破さんの保有株 前のかっこは保有額、後ろのかっこは時価総額 9/27終値計算

日本製鉄:2791株(906万円)(32077億)

関西電:2150株(545万円)(23820億)

東急:2451株(464万円)(11828億)

東電HD:4813株(338万円)(11274億)

川崎重:500株(305万円)(10236億)

三菱重:1062株(233万円)(74017億)

JFE HD:600株(117万円)(12485憶)

どれも超大型株なのであまり気にしなくて良さそうですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました